不動産会社で賃貸物件を見つける!下見に行くことも忘れずに


不動産屋会社を訪問して賃貸物件を探す

あらかじめ住むエリアが決まっているときは、駅前などにある不動産会社をのぞけば、賃貸物件情報を簡単に手に入れることができます。中に入らなくても、お店のウインドーに物件広告が貼り付けられていることが多いですし、賃貸情報が詰まったフリーペーパーが置かれていることもあるのでチェックしてみてください。地域の家賃相場もひと目でわかります。不動産会社では、地元の物件情報が満載です。お店を訪問すれば、希望する物件を伝えるだけで、最適なおすすめの部屋を紹介してもらうこともできます。不動産会社へ行く際は、清潔できちんとした服装を心がけて訪問するのがコツです。誰でも汚くて、だらしない格好で来る人には部屋を貸そうとは思わないでしょう。できるだけ、好印象を与える格好を意識しましょう。また、気に入った物件があれば即日に見学に行くこともあるため、脱ぎやすい靴を履いておきましょう。

本当に希望通り?下見をしてから賃貸物件を選ぼう

普段忙しくても、賃貸物件の下見に行くのは必須です。間取り図ではわからない所をしっかりチェックするのがポイント。間取り図では、部屋の数やドアの数、広さなどがだいたいわかります。しかし、壁の色や天井の高さ、コンセントの位置などは実際に下見してみないとわかりません。また、間取り図になかった柱の出っ張りがあったり、隣の建物の影響で日当たりが悪かったりと、物件広告では好印象だったものの、見学してみたらガッカリしてしまうこともあります。ですから、希望通りかどうか確認してから物件を選びましょう。

札幌中央区の賃貸選びにおいて、最近人気があるのがバスセンター前駅周辺エリア。ここ数年賑わってきた創成川イーストにも近く・中心部へも徒歩通勤圏内・それでいて家賃も比較的安く、注目されているエリアです。